こんにちは。
はり灸で妊活のケア・サポートを行なっております。
和歌山市のはり灸和幸堂です。
妊活中や妊娠中の方は体を冷やさないように
気をつけている方は多いと思います。
今回ご紹介するのは
妊活で体を温めるコツ!入浴編です。
シャワーだけで済ませていると
体の表面だけで体の芯まで温もりません。
42℃以上の熱いお湯に入っていると
体にとっては熱すぎる温度なので
入浴後に体を冷まそうとする反応が
起こり逆に体が冷えやすくなります。
じゃあ何度でどのぐらい入れば良いの?
39〜41℃で10〜15分入りましょう!
①39〜41℃のお風呂に10分以上入浴することで
体の芯まで温もることができます。
②体の芯まで温もることでお風呂から出た後も
体がポカポカし冷えにくくなります。
③入浴することで水圧による
マッサージ効果も期待でき
体の疲れを取りリラックスできます。
④入浴中はジワーと汗をかくので
デトックス効果も期待でき
体に溜まった余分な物質などを
排出し体を綺麗にしてくれます。
⑤入浴後は汗で出て行った水分を
白湯で補給することで
さらに体の中を温めることができます。
このようにお風呂の入り方
1つ変えるだけでも体を温め
妊活や妊娠中の生活を快適にし
赤ちゃんのための
より良い体内環境を作ることができますね!
和幸堂でははり灸妊活ケアと共に
より効率の良い妊活をしていただけるように
日常生活へのアドバイスなどもさせていただいております。
ぜひご縁をいただきサポートさせていただければ幸いです☘
page top